2010年09月10日

発見☆ぼくらのエネルギー

とらいあんぐるが立ち上がったのが19年の2月。
法人格をとった7月、お披露目イベントとして「発見☆ぼくらのエネルギー」が
開催されました。
それから、少しずつ内容を変えて毎年1回行われています。

1回目の時には、筋肉を動かす直接のエネルギー源であるATPについて説明しまし
た。
そして実際に動いてみて、体の中でATPが合成されているのを実感してもらいま
した。

もちろんエネルギーと言っても、いろいろありますよね。
毎回、運動はやっていますが、KATSUMIさんと一緒に歌をうたったり、
インストラクターとして前に立ってみたり、
ボランティアスタッフとして受付、誘導などをやってみたり、
といろいろなことに挑戦する中で、自分のエネルギーを発見してもらっていま
す。

今年度は開催を見送って、とらいあんぐる体操のインストラクターを育てようと
思っています。
来年度の「発見☆ぼくらのエネルギー」に向けて、体操の楽しさを伝えたい!
と思う方、ぜひご参加くださいね。

インストラクターになろう!のスケジュールについては、また改めてご案内いた
します。

posted by NPO地域ネットワークとらいあんぐる at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 発見☆ぼくらのエネルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

発見☆ぼくらのエネルギー

平成22年2月28日 
アカデミー文京 レクレーションホール


今回は、参加者22人と、スタッフ20人と少人数での発見でしたが、
大いに動いて、笑って過ごしせた楽しい時間でした。
またKATSUMIさんも参加してくださって、うっとりする歌声も聞けましたよ。

まずはじめは「とらいあんぐる体操」でウォーミングアップです。
この体操は、3年前の夏休みに「チャレンジコース・とらいあんぐる体操を作ろう!」
に参加した子どもたちと、とらいあんぐる代表の大和田が、子どもから高齢者までいろいろな世代の方が楽しめるようにと考え作ったものです。
そしてこの体操曲をプレゼントしてくださったのが、ミュージシャンのKATSUMIさんです。


とらいあんぐる体操の動きは、特に難しいものはありません。
途中で掛け声をかけながら、体がだんだんあたたまり、ダイナミックになっていきます。
2人組になってハイタッチしたり、今度は3人組になってハイタッチ。
大和田から「今まで組んでない人と!!!」なって声がかかると、「あら、大変!」と忙しく仲間を探しながら、声や笑顔が会場にあふれます。

           


もう準備完了!!次のプログラムにうつります。
そしてKATSUMIさんの登場です。

KATSUMI
さんは、どうやったら声を出しやすいか、おなかから声を出すってどいう風にすればいいのかを教えてくれました。
「みんなで一緒にやりましょう!」の声に子どもも大人もこんな感じ?ととまどいながらもやってみました。
声の出し方の練習が終わったら、とらいあんぐる体操曲「ぼくらの空」を歌います。

「誰かのために生きてゆくこと〜 夢はいつでもぼくらを見てる〜」

という歌詞はとても素敵ですね。そしてこの曲は私たちに元気をくれます。
普段大きな声で歌うことがない大人の参加者も、この日は気持ちよさそうに声を出していました。

            


最後はKATSUMIさんの曲「笑顔がいいね」にあわせて、かっこよくダンス!!
振り付けの中には、「オリジナルのポーズを!」という部分が出てきます。
最初は「見るだけかな?」という大人も、知らないうちにダンス、ダンス!
中にはみんなの前でオリジナルのポーズを発表してくれたパパもいましたよ。

                    

大人は運動不足だったり、また子どももいつもとは違う動きだったり、でも大人も子どももみんなで楽しく体を動かしました。
気持ちよく体を動かして、新しい自分のエネルギーを発見してくれたら嬉しいと思います。

さて、この日はたくさんの子どもがスタッフとして参加してくれました。
受付や、影マイク、誘導司会やアンケートのとりまとめ、お見送りなどの仕事を手伝ってくれたボランティアスタッフ。
ウォーミングアップでは、とらいあんぐる体操インストラクターの子どもたちも活躍してくれました。


発見のチラシを見て「ボランティアのお仕事をしたい」と電話をくれた子もいます。
この子どもたち、とっても頑張ってくれました!そして楽しそうでした!
こんな子たちがもっともっと増えるといいですね。


         


とらいあんぐるは、お手伝いをしてくれる子どもたちを応援します。

いろいろなことをやってみて、どんどん自分のエネルギーを発見したいですね!

-->
posted by NPO地域ネットワークとらいあんぐる at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 発見☆ぼくらのエネルギー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。